ラージフォレスト/身体の考察屋/パーソナルトレーナー/フィットネスインストラクター/ティップネス東新宿・ティップネス木場/川崎ヨガ筋トレ

  • ホーム
  • メッセージ
  • 活動について
  • お問い合わせ
筋トレや ヨガなどの
フィットネスを通じて
しなやかな身体づくり
を考えます

9月のオンラインレッスン『ヨガ筋トレ』のお知らせ(8/23更新)

投稿:2020年08月23日

2020/08/23(土)更新     9月のオンラインレッスン『ヨガ筋トレ』スケジュール更新のお知らせ 日時:土・10:00-11:00/日・20:00-21:00 定員:1レッスン5名 内容:皆様…

note 更新しました – メンタル・クライシスは、実は身近にあるかもしれない!?

投稿:2020年06月30日

note 更新しました。     バックナンバー                     &nbsp…

妻が妊娠してから、あらためて人間の身体についてたくさん考えています。

投稿:2018年12月08日

  妻が妊娠してから、あらためて人間の身体についてたくさん考えています。 子どもがお腹の中で発育していく過程、それに伴う妻の心身の変化。 それはとても大きなものだと実感しています。   人間の身体はそ…

動きのコントロール力を養うピラティス・MVeチェア 〜 動き解説動画付き

投稿:2018年07月16日

『ピラティス・チェア』の動きや効果を説明したいと思います。   「ピラティス」と「ピラティス・チェア」の概要については、先日のブログにも書きました。 ピラティスは身体を『引き上げる』 7/16(祝日・海の日)に…

ピラティスは身体を『引き上げる』

投稿:2018年07月13日

先月から(2018年6月)ティップネス東新宿で新しいパーソナルトレーング『ピラティス・チェア』をはじめています。 日が近くなりましたが、来週の海の日にこのピラティス・チェアのイベントを行ないますのでその告知をさせていただ…

筋膜の可塑性と弾力性を知ることで、身体の動きは根本的に変わります

投稿:2017年12月31日

  身体が動きにくくなるときは?   身体が冷えていると動きにくいことはみなさま経験的にご存じかと思います。 そして「身体を動かしていない状態」が続いても、身体は動かしにくくなることも経験されているこ…

「変われない」を変える方法〜【スイッチ!】より

投稿:2017年12月29日

人はより良い変化を望むものであり、同時に変化を拒むもの   身体においても、仕事でもプライベートでも、人はより良い変化を望むものではないでしょうか。 一方で、現状に流され、なかなか変化を起こせず悶々としている人…

トレーニングを始めたい。まずは何をすべきか?

投稿:2017年11月26日

  今回は「トレーニングを始めたい」という方が、どんなことに気をつけてれば良いか?というポイントをいくつかご紹介します。   フィットネスクラブで主に活動する大森ですが、 フィットネスクラブに限らず、…

新着記事

  • 9月のオンラインレッスン『ヨガ筋トレ』のお知らせ(8/23更新) お知らせ・業務連絡
  • note 更新しました – メンタル・クライシスは、実は身近にあるかもしれない!? お知らせ・業務連絡
  • 妻が妊娠してから、あらためて人間の身体についてたくさん考えています。 出産
  • 動きのコントロール力を養うピラティス・MVeチェア 〜 動き解説動画付き パーソナルトレーニング
  • ピラティスは身体を『引き上げる』 お知らせ・業務連絡

カテゴリー

  • お知らせ・業務連絡
  • パーソナルトレーニング
  • ピラティス
  • 出産
  • 本・雑誌
  • 身体のシステム
  • 運動(フィットネス)

検索

プロフィール

大森 剛/OMORI TAKESHI/1978年生まれ/ふたご座
大学時代、部活動の少林寺拳法で習った技術がキッカケで整体師になり、スポーツマッサージの仕事で某フィットネスクラブに派遣。
きちんと身体を整えるため運動の必要性を感じ、フィットネスクラブ・ティップネスにアルバイト入社。
約10年、トレーニング理論やヨガ、グループレッスンの学びや経験を経て、2014年よりパーソナルトレーナー、インストラクターとして独立。
日々、身体の考察が趣味で仕事にできている今に感謝です。

詳しいプロフィール

@largeforest_t をフォローする 
 
Tweets by largeforest_t

Copyright © ラージフォレスト/身体の考察屋/パーソナルトレーナー/フィットネスインストラクター/ティップネス東新宿・ティップネス木場/川崎ヨガ筋トレ